2か月
再開早々、いきなり2か月の放置。
やってしまいました~・・・。
この間、いろいろありました
時期的にはブドウ畑が一年で一番忙しい時期です!
そう、収穫です。
今年もありがたいことに2日だけですが参加させてもらいました。
こちらに関してはいずれ書きたいと思います。
個人的なことが多すぎたのでざっくりですが、
今体調を崩して2週間
お酒を飲んでおりません。
こんなに酒を断ったのは初めてです。
このラインガウの地に来て7年8ヵ月
お酒を”飲めなかった”期間はありません。
幸い7年間病院にもお世話にならずピンピンしておりました。
改めて「健康」って大事なんだな、って考えました。
飲みたいからという視点からではなく、
仕事、趣味、生活にお酒が関わるということは、体があってなんぼ
健康体であって初めて、それに対面できるんだ。
と今回感じました。
今自分がワインに触れられる新しい仕事を探している最中で、
またこの時期にしかない試飲の機会をいくつも楽しみにしていたなかで、
この状態になり、実感しました。
もちろん、生きることにおいて健康第一は大前提ではありますが、
改めて自らを振り返る機会となりました。
作り手さんが一生懸命に健康に育てた元気な美味しいブドウからつくられたワイン
その他のお酒もそうです。
原料と作り手のエネルギー・命の詰まった飲み物
自らがそれを受け入れられる対象でないと、ちゃんと対峙できませんね。
お酒解禁!になるまで少しは知識だけでも増やして、
美味しい!ってグラスの注がれたワインに感謝できるよう、
あとちょっと頑張ります。
0コメント